ぜったい成功する事業計画の立て方(その3)

目次 12.競争力を考える・・・・・3/1投稿 13.ロードマップを描く・・・3/2投稿 14.まとめ・・・・・・・・・3/2投稿 12.競争力を考える 事業計画作成も、いよいよ最終工程に入ってきました。 ここまでは、外部環境に合わせて、自分の力をどう高めていくかを…

ぜったい成功する事業計画のたて方(その2)

目次 9.営業力強化を考える・・・2/26投稿 10.販売促進策を考える・・・2/26投稿 11.事業領域と顧客ニーズのギャップを埋める。・・・2/26投稿 9.営業力強化を考える。 何から何まで、自分一人でやることは、本当に大変なことです。あれもこれも、ぜ~んぶ自…

ぜったい成功する事業計画のたて方(その1)

目次 1.はじめに・・・・・・・・・・・・ ・1/29投稿 2.新米コンサルタントの嘆き・・・・・1/29投稿 3.コンサルタント創業戦略・・・・・・216投稿 4.基本戦略の決め方・・・・・・・・・2/16投稿 5.自分力を棚卸してみる・・・・・・・2/16投稿 6.自分の…

超過激なリハビリ道場

別荘歳時記(11/25)今思えばよくやったよなー。あの時、僕は病み上がりだったんだ。毎日、毎日、ツルハシをかざしていたから、アッと言う間に、僕の体はプロレスラーみたいになった。ウソみたいだった。ちょっと前までは、体から何本も管がでており、いつも…

本当にあった長靴を履いて行くカフェ

別荘歳時記(11/25)さー、舞台はでき上がった。そのまま、プライベートカフェにまっしぐらに進めば良いのだが・・・。そう思わないのが、僕の性格。この舞台から見える自然の景色は素晴らしい。町の、団地では決して見られない緑の世界。「てもなー、自然す…

パクられてしまったプライベートカフェ

別荘歳時記(11/11)別荘地にカフェが登場した。「大石さん、来て、きて、今日からオープンしたよ!」別荘に着くなり、まるで、僕を待ちかまえていたように、嬉しい呼び声が聞こえてきた。「なに、どうしたの・・・?」と聞くと、「まー、とにかく、私の山荘…

自分の力で、何とかするのがたまらん!

別荘歳時記(11/17)我が家の秋素晴らしい季節になった。周りは、秋、一色に染まった。 秋が、まだ、始まりかけたころ、「紅葉しない木なんて、切ってしまえ!」と、バサバサやったしまった。 お陰で、今は、秋一色になった。 ところで、僕は、チェンソーを…

目指すは「中東遠ナンバーワンのコンサルファーム」

諸事日記(10/27)今日は、コンサル仲間の定例月会である。皆なすごく活躍されている。感心するばかりである。 一人ではできないことも、皆で力を合わせて大きな仕事をしたい。みんなの持っている見識の深さと、豊富な経験、それに人脈は宝物。これに若者と…

狂い咲きした桜に隠された驚きの心情とは・・・

桜が満開を迎えた。まさに、秋爛漫のごときである。コスモス(秋桜)の季節に、本桜が満開になったのである。時は10月25日。 朝晩はちょっと寒さを感じるようになったこの季節にである。何か天変地異が起こる兆しかと思い、空を見上げる。そこは、ぬける…

コンサルの仕事とは・・・

諸事日記(10/24)今日も事務所(図書館)に詰めている。依頼されたテーマのレポートを作成している。お金を頂くことは、本当に大変だなーと、つくづく思う。自分の意志ではどうしようもないことが起こる。会社勤めの時は、相手が納得していない時でも、正し…

中小企業政策に勝機を見た。

■経営コンサル便り(その11)今日は、国の経済産業省の主催する中小企業政策を聞きにきている。縁にあって、私は、「中小企業向けの支援事業」の提案依頼を受けた。それをきっかけに、中小企業白書を紐解いたり、国の政策を調べたりした。驚いたことに、我…

諸事日記(10/14)今日はお仕事。受託した案件のプレゼン日である。30時間を超える調査・まとめに・・・満足感を覚える。ちっとも、お金にはならないけど、とっても勉強になる。中小企業のことが、少しずつ身近になってきた。 あれや、これやとお話を頂く…

諸事日記(10/8)僕の突撃訪問も大分うまくなったものだ。ちっとも、お金にならないけど、とっても、忙しくなってきた。自分パンフを作って、いろいろ話に行っているが、これが、結構うけている。 評価だけだけどね。それにお世辞もはいっているしね。その証拠…

諸事日記(8/3)今、私は、近くの図書館に通い詰めている。どうも、自分の信念が弱く、家にいると、妥協が多くなる。そこで、昔のように、職場で仕事をする形にしようと思った。でも、自分で事務所を開設できるほどの力もないので、結局、近くの図書館となった…

これが、ほんとうの身を切る改革

経理の知られざる戦い私は現役時代の「経営改善の数々の経験」を物語風に書き続けている。これは、ハウツー版の書籍はたくさん出回っているが、その時その時の想いとか考え方に触れていないので、多くの若者が「分かっているが、あと一歩の踏み出し」につな…

熱き想いが資金を動かす。

諸事日記(6/18)私は、今、ある市民活動のお手伝いをしている。環境問題の一貫で、ある事業化を計画している。最初、話を聞いた時「あー、無理だねー、こんなこと事業化できるはずがない」と思った。でも、熱心に夢を追い続ける姿を見て・・・「ひょっとした…

本物の支援活動に出合えた。

■経営コンサル便り(その9) 私は、今、掛川の「中東遠タスクフォースセンター」に来ている。このセンターは、「地域の希望や課題を ”つぐみ” 人材と”つなぎ” 地域創生に寄与する」を目的に、今年の2月に設立されました。 私は、立上げと同時に、ここを訪れ「…

心に訴えるビジネスで活路を開く

■経営コンサル便り(その8) 私は、今、ある団体の起業について、お手伝いをさせて頂いている。この中で、感じたことがあるので、皆さんの参考になればと思い、紹介させて頂きます。 このビジネスは、「生活インフラ事業」である。ご存知のように「インフラ事…

三人寄れば・・・そんな支援センターが、今、増えている。

■経営コンサル便り(その7)私は、今、「島田市産業支援センター」に来ています。当センターは地元の中小企業の経営問題の相談・支援を目的に開設されたものですが、まだ、半年ほどしか経っていないようですが、もう、200人近い方が、ここに訪れ、支援を受…

タッグを組まさせて頂きました。

■経営コンサル便り(その6)今日は、僕の活動の一端について話をします。 先月より、ビジネス・ブレーンというコンサルのグループに入れて頂きました。やはり、自分一人で活動するよりも、大きなことができると思い、ラブコールを送り続けておりましたが、正式…

CSが会社を救う・・・と言う話

■経営コンサル便り(その5) 今日はCSの話です。私は、三菱のディーラーでスズキの車を買った。そうなんです。 以前のEKワゴンの燃費は、他社に大きく負けていたので、それを補うためにスズキの車も取り扱うようになったようです。 それにしても、よりによって…

使えるものは、何でも使わせて頂く。 これチャンスを逃さない方法。

今日は、僕の経営コンサルのスタイルの一部を紹介させて頂きます。 掟破りの行動に出てみた。会場は一瞬どよめいた。でも、一呼吸置いて、力強く表示をしてくれた。50人ぐらい集まった中で、3人の方が手を上げてくれた。その方の顔を見たら「任せて置け !…

なんで、お金を借りられないのか・・・と、悩んでいる方にお教えしましょう。

続いて、「資金調達」の話です。私は、長く、企業の財務に携わってきた。だから、この仕事の、責任の重さを痛感している。 「借りたものは返すのがとうぜんだろー」とか、「預けたお金は利子つけるのがとうぜんだろー」と言う、至極当然のことを、企業は必死…

「えっ、そんなことあるの ! 」と言う税金の話

今日は税金のお話です。「知っていないと損する」それが税金なのです。嘘みたいな本当の話を紹介します。 「いゃ~、消費税が上がって、お客さんがバッタリ減っちゃって、お店、大変だよー」・・・これ一般的なお話。 でも、「消費税が上がってよかったよー…

なんでこんなにも複雑なのか。会社形態ってのは、

「経理の知られざる戦い」の投稿はちょっと休みます。その前に、今コンサルしている中からの情報をお伝えします。 僕は、ある団体の起業についてお手伝いをしている。 その過程で分かったことを大まかにお伝えする。 起業しようとしている方の参考になれば嬉…

いつまでも脛をかじる子供は、早く切ってしまえ。

前項で、下請企業や、本業から外れた子会社への投資には、利益を生まないものが生まれやすいことを述べたが、それだけではない、バリバリの本業に関連した子会社の中にも、時流が変わればお荷物になることもある。そんな事例を紹介したい。 自動車業界が急成…

子会社でも時間の流れでシナジーが持てなくなることがある。

長期的な投資の中には、価値増殖サイクルから漏れ、消えていくものがあることを書いたが、これに手を打っていくことは並大抵なことではない。 後向きな処理など誰もしたくない。 それに、首切りや、給料見直し、配置転換などを伴うことが多いので、踏み込む…

財務改革の次なる手は、価値増殖サイクルから、漏れ、消えていくものを無くすことだ ! 。

前回までの説明で、財務改善をするためには、2つの事柄があると述べました。それは、価値増殖サイクルをできるだけ早く回転させることと、価値増殖の高さを大きくすることだと説明をしましたが、もう一つ大事なことがあるのです。 それは、投入した資源が、…

今日も新聞で「時短強化」の記事があった。日本の競争力を弱めないためにも、我ら、経営者は、その本質を心しなければならない。

ある、経営者の集いで「時短」が話題に上がった。 ▲「今時の時短はおかしい」「時短そのものが目的化してしまった」・・・なるほどと思った。 世の中、過労で心身ともに疲れ、仕事への取組み方が見直されてきた。 しかし、いつしか、時短そのものが目的化さ…

IFARSも知らないようでは、M&Aはできない。

鴻海によるシャープの買収が話題となっている。・・・こんな書き出しを考えていたら、今度は東芝の事業売却の話が出てきた。 サンヨーがなくなり、シャープがそれに続き、今度は東芝が・・・。 「東芝よ、お前もか ! 」って感じである。 本当に、電機業界は…